人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5 Limnodromus scolopaceus

徒然鳥日記 My another site
日記みたいなブログをつくりましたよろしければご覧ください!

Birding Top 500 Counter
世界の鳥関係のサイトの人気ランキングです
クリックすると世界中のいろんなサイトがみれま




動画の画面をダブルクリックするとすこし大きな画面でみれます。
餌のとり方に特徴があります。動画でどうぞ!
遠く離れていても餌のとり方でだいたいの識別はできたりします。
どちらかというと、タシギと似たかんじの餌のとり方(行動)をします。

同属オオハシシシギ属(Limnodromus)のシベリアオオハシシギもやはり似た、餌のとり方をしていました。



B individual →C induvidual




オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_7505644.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter


肩羽上段(上部)が冬羽に換羽しています。下段(下部)はだいぶ摩耗した幼羽が残ります。
三列風切、大、中、小雨覆に摩耗して尖った幼羽が残っています。

オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_21472612.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter


オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_21473624.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter



オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_22282126.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter

オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_22283225.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter


小、中、大雨覆、三列風切、下段(下部)肩羽の一部に幼羽が残っています。
このくらいの時期になると幼羽がだいぶ摩耗し、先端がとがりぎみになります。
肩羽上段(上部)の冬羽と比べると摩耗の差、形が違うのがよくわかると思います。
世代が違う羽の状況がわかると思います。

この時期成鳥は完全換羽で冬羽に換羽していますので、全体の摩耗にそれほど大きな差が無く、
形状も丸みがあり、幼羽のように色も褪せた感じがありません。


オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_2228441.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter



オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_093665.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter

尾羽の模様の違い。アメリカオオハシシギでは尾羽の横縞、白と黒の縞では、白の方が太い
対してオオハシシギは白より黒の横縞の方が太い。
ただこれは、そういう傾向があるということであり、決定的な識別点にはならない。
個体差があるため。補助的な識別点として、他のポイントと総合的に判断した方が良い。




オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_22384085.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter


オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_22384928.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter



オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_2349202.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first winter


オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_2382188.jpg

オオハシシギ Limnodromus scolopaceus
2007年3月14日
幼羽 → 第一回冬羽                           juvenile → first

覚えていますか~?オオハシシギとアメリカオオハシシギの識別の最近の知見!
上嘴の基部がアメリカオオハシシギでは急傾斜して嘴基部が太くなっていきます。
たいしてこのオオハシシギは、この傾斜がアメリカオオハシシギより急な傾斜ではなく
少し太くなっていきます。
この識別点は冬羽で威力を発揮します。今までアメリカでは両種の冬羽の半分くらいは識別不能だったそうです。
オオハシギ3

再掲載しておきます!
まだ日本ではこの識別点の記述を見たことがありませんので。
以下のサイトにより詳しい記事がありますので、英語のできる方は目を通してみてください。
Reference
Surfbirds.com ID Articles

注意
上をクリックしていただいてID Articles の真中くらいにshorebirds がありその下の
• New ID Notes of Dowitcher Bills by Pekka Sarvela
と書いているところをクリックするとそこに記事があります。











B individual

オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_23522639.jpg

オオハシシギ
2007年3月14日
成鳥冬羽 → 成鳥夏羽                           adult winter → adult summer






オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_23523715.jpg



オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_23525050.jpg




オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_2353625.jpg



オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_23531729.jpg













C individual
オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_2283593.jpg

オオハシシギ
2007年3月14日
成鳥 冬羽                          adult winter

オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_229673.jpg
オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_2292088.jpg
オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_22103180.jpg


オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_2224764.jpg


オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_22245923.jpg


白く囲ったところが尾羽、その上の羽は上尾筒です。上尾筒を尾羽と間違え無いように注意!
尾羽の横縞は黒の方が白い横縞より太い。オオハシシギの傾向どうり。

オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_22395760.jpg
オオハシシギ 5 Long-billed Dowitcher 5  Limnodromus scolopaceus_c0071489_2240873.jpg








Please comments!
by shorebirds-waders | 2007-03-16 07:50 | オオハシシギ Long-billed D
<< ムナグロ3 Pacific G... ヒバリシギ2  Long-t... >>